事業実績 一般社団法人日本落語振興協会
  • 協会ホーム
  • 目的・事業
  • 学校寄席
  • 事業実績
  • 協会概要
  • お問い合わせ

2017年9月29日金曜日

芸術鑑賞会・学校寄席/享栄学園鈴鹿高等学校


落語:桂きん太郎

場所:鈴鹿学園LCホール(2017年9月29日)
- 9月 29, 2017
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

検索

当協会は日本の伝統芸能「落語」を中心とする寄席芸能を社会に普及させることにより地域の活性化を目的とした学校寄席、商店街寄席、健康寄席、講演会の企画、実施を行なっております。 ご検討されていましたらお気軽にお問い合わせ下さい。


●学校寄席
小学生から高校生を対象に日本の伝統芸能「落語」に実際に触れることにより、 日本文化の知識習得、表現力と想像力、コミュニケーション力のアップを図る。
●商店街寄席
「落語」を地域に活性化に活用。
●健康寄席
病院、リハビリ施設などで「落語」、「笑い」を体験することにより、健康増進を図る。
●講演会
話術の専門家である落語家が目的に応じて様々なテーマで講演。

ブログ アーカイブ

  • 7月 2018 (3)
  • 12月 2017 (1)
  • 11月 2017 (2)
  • 10月 2017 (2)
  • 9月 2017 (1)
  • 6月 2017 (1)
  • 5月 2017 (1)
  • 3月 2017 (1)
一般社団法人 日本落語振興協会. テーマ画像の作成者: nicodemos さん. Powered by Blogger.